【テストに出るよ】『4.01 SLEPN 事変』エイプリルフールの悲劇?【NFTに潜む罠】

たーなー
たーなー

みんな知ってる?この話。

シロケモノ
シロケモノ

エイプリルフールに何かあったの?

クロケモノ
クロケモノ

なんか「NFT」の無料配布のやつやろ?

たーなー
たーなー

結論「愛とユーモア」の話です。

この記事でわかること

・エイプリルフールに起きた「プチ炎上」の話

・「NFT」に潜む罠を回避する方法

・この世界は「DYOR」なんだよ

たーなー
たーなー

「NFT」持つと「世界」が変わるよ。

あなたはご存知だろうか?

2022年「エイプリルフール」に起きた「事件」を…

ことの発端はこのツイート

たーなー
たーなー

朝イチにツイート見て飛び起きました

なぜ飛び起きたかって?

「眠って稼ぐGameFi「#SLEPN」」がリリースされたからです。

この時は「新しい可能性」に、ただただワクワクしていたのでした。

シロケモノ
シロケモノ

えっ…なに?怖い感じ。

クロケモノ
クロケモノ

よくあるサスペンスみたいやな。

ご覧の前に

・こちらはボクの体験に基づいた「ボクの視点」からの実際のお話です

・いろんな人のツイート等を引用させていただいております

・一部「煽ってる」「バカにしてる」と感じる表現もあるかもしれません

・そんな意図はなく【NFTの罠】を「エンタメ」チックにお伝えしたい「旨」です

・「悲劇」と感じるか「喜劇」と感じるかはあなた次第です

たーなー
たーなー

では、本編をどうぞ

そこそこのボリュームですが、7分程で読めます。

始まりは「いつも突然に」

先ほどのツイートを見ていただけましたか?

厳密にはこちらのツイートが「元凶」です。

かねてより噂になっていた「SLEEP TO EARN」=「眠って稼ぐ」GameFiの「SLEPN」がリリースされました。

「STEPN」って知ってる?

今流行っている「STEPN」は

「MOVE TO EARN」=「移動して稼ぐ」で、1日数千円から数万円稼いでる猛者もいるモンスターゲーム(2022年4月)

クロケモノ
クロケモノ

めっちゃすごいやん!

これの「眠って稼ぐ」版なのでより夢のような話なんです。

シロケモノ
シロケモノ

眠るのは得意だよ!

「炎上原因」の「NFT配布」

この「赤枠」の部分ですね。

この「枕NFT」が絶対にGETしたいやつだったんです。

もらえる報酬「15%up」のすごい能力付き!

応募方法の条件はゆるい

→ 『後にウォレットに「0.1ETH」以上の残高必要と知る』

(ちなみにボクは持っていたがここが「炎上要因」)

そして「本日限り」の条件付き。

たーなー
たーなー

ここ重要。テスト出るとこです。

善は急げ。いざ登録。

早速「slepn.com」にアクセス。

たーなー
たーなー

百聞は一見に如かず。実際にクリックして飛んでみてください。

ざっくりこんな感じです↓

シロケモノ
シロケモノ

英語!そして洗練されたデザインだね。

クロケモノ
クロケモノ

何書いてあるんかさっぱりやけどな!

これを見たボクは「かっけぇー!すげぇ。欲しい!」と、AM5:00なのに中々のテンションでした。

が、しかし「異変」を感じる

とりあえず「アプリ」でもダウンロードしてみるか、

と、「アップル」のマークをタップ…

無反応…「あれっ?」と、他のアイコンをタップしても無反応。

たーなー
たーなー

ここで少し頭が冷静に…

ページの一番上に戻って、頑張って英語もさらっと読んでみて、一番下まで通して読むと…

April Fool’s Days」の文字が!

たーなー
たーなー

あれ?これって「嘘」?

ぼくはここで「いったん静観決め込もう」という策に出ました。

「みんな」の反応をみてみる

君子危うきに近寄らず」一旦離れて様子を見ましょう。

パターン1

「混乱 or 冷静 or 参加してる」

シロケモノ
シロケモノ

んー、イマイチわからないね。

パターン2

「すんごく怒ってる」

クロケモノ
クロケモノ

めちゃくちゃ怒ってるやん…

パターン3

「玄人っぽい人たち」

たーなー
たーなー

やっぱScamか…んっ?もらえる…?

結論

たーなー
たーなー

よくわからんので「静観」キープ

焦るなボク。まだ朝じゃないか。

夜までには誰か「答え」を出してくれる…

シロケモノ
シロケモノ

わからない時は動かない「待ちの姿勢」は大事だよ!「

「答え」現る

お昼過ぎにあるツイートが、

かねりんさん (@kanerinx )

これで解決!と思ったらこんなツイートが…

たーなー
たーなー

な…

シロケモノ
シロケモノ

これはわけわかんないね!

ここでボクの気持ちは折れましたw

たーなー
たーなー

怖い…もう今回は諦める

結局もらえるみたい?

だけど「スレッド」を見ると、エラーやらなんやらでうまくいってないぽい?

「結論」

紆余曲折ありましたが「結論」でいうと、ボクは「罠」を回避しました。

シロケモノ
シロケモノ

ん?結局何が「罠」で「炎上」したのかな?

たーなー
たーなー

うん。その辺を解説していくね

「NFT」に潜む罠 (詐欺に御用心)

NFTはほんとに詐欺だらけです!

執筆した4月から、追記している11月までの間にどれだけの詐欺被害をみてきたことか…

たーなー
たーなー

詐欺対策ブログも執筆しますね!

一番やってはいけないこと

たーなー
たーなー

ここ「テスト」に出ます!

そもそも、こうゆう企画や「DM」等から来るリンクは要注意です。

詐欺師はあの手この手でやってきますが、最終的に「シークレットリカバリーフレーズ」を盗まれなければあなたの勝利です。(まれにウイルス感染系があるので極力リンクは踏まないが鉄則です)

たーなー
たーなー

ウォレットを開ける「秘密鍵」を使うパスワードのようなものです。

日々Twitter上で「被害報告」があり、熟練の猛者たちでもやられる「Web3」とは魑魅魍魎の「魔界」です。

たーなー
たーなー

今回はそのパターンの一例です

『4.01 SLEPN 事変』

今回の「出来事」のポイントをボクなりにまとめます。

4.01 SLEPN 事変』(と、名付けました)

『4.01 SLEPN 事変』のポイント

① そもそも「インフルエンサー」さんからの「引用RT」(信用しちゃう)

② 前々から「SLEPN」のウワサがあった (待望)

③「本日限定」(急がなきゃ → 焦りを生む)

④ ウォレットに「0.1ETH」が条件 (炎上原因)

⑤ 結局「ウソかホント」かよくわからない (誰か教えて)

たーなー
たーなー

ひとつひとつ解説していきます

① 「インフルエンサー」さんからの「引用RT」(信用しちゃう)

そもそも、この時点でボクは「一点の疑いもなく」リンクを踏んでいました。

ことの発端のツイートがこちら。

何を隠そうこのツイートをしたのが、pajiさん(@paji_a)だったから。

日本「Web3」界のトップランナーと言っても過言でないインフルエンサーです。

たーなー
たーなー

「pajiさん」=「信用」が成り立っています

クロケモノ
クロケモノ

そりゃ疑いもなくいくよな…

② 前々から「SLEPN」のウワサがあった (待望)

これ、根拠となる情報ソースがないのですが、日々Twitterやvoicyで流れてくる中で、「STEPN」が流行ってるけど、「次は『SLEEP TO EARN』」が来る的な話を聞いていた記憶があります。

たーなー
たーなー

「リリース!」のツイートを見て「キタ!」ってなったので。

(ふわっとしててごめんなさい)

③「本日限定」(急がなきゃ → 焦りを生む)

たーなー
たーなー

ここも「テスト」ポイントです!

THE「常套手段」ですね。

「本日限り」「今だけ」「残り1時間!」…コテコテの使い古された手段ですが、それはもう効果的面です。

焦りは「判断」を鈍らせます。

シロケモノ
シロケモノ

いつも心を穏やかにだよ。

④ ウォレットに「0.1ETH」が条件 (炎上原因)

たーなー
たーなー

ここある意味「最重要ポイント

ウォレットに「0.1ETH」という条件がなければ、ただの「エイプリルフール」の冗談で終わっていました。

これがあったから先ほど紹介した「悲劇」が起こってしまったのです。

これですね。

何が問題かって「ガス代」が発生したってこと。

(支払いや両替時などに発生する「手数料」のようなもの)

この「ガス代」が時間帯にもよりますが、中々の金額に達するのです。

「NFT」購入時は安くて「3,000円〜」くらい(2022年4月)

故に「ガス代」返せ!っていう怒りや、冗談にしてはやりすぎ!!

これは「訴訟レベル」と「プチ炎上」が起こったわけです。

たーなー
たーなー

あなたはどう思いますか?

⑤ 結局「ウソかホント」かよくわからない (誰か教えて)

ご自身の目で見て確認してください。

#slepn」をクリックし、下にスクロールしていけばいろんな意見等がみれます。

たーなー
たーなー

「SLEPN」リリースはウソ

「枕NFT」はもらえる?らしい

(もらった人いたら教えてください)

※2022年11月追記

その後の調査で枕NFTをゲットしている人はいました。

が、SLEPN自体がないのでユーティリティはなく記念NFTという立ち位置ですね!

結局どうゆうこと?

たーなー
たーなー

結局エイプリフールのユーモアでした。

かねりんさんの「voicy」聞くといいです

いろいろとお話ししましたが、この「voicy」を聞けばひとつの答えが。

かねりんさん (@kanerinx )の「voicy」です。

シロケモノ
シロケモノ

急ぎの人は「倍速」で聴くこともできるよ。

要約すると

・そもそも「エイプリルフール」だよ → いつもより警戒しよう

・作り込まれた「公式サイト」 →「本気度」に笑える

・隅々まで読めば「April Fool’s Days」(これは「ネタ」です)と書いてある

・「DYOR」(自己責任)です。本気の詐欺なら「ウォレット」盗まれてます

・「手数料」で済んでむしろ感謝。「勉強代」だと思おう

・「身銭」を切った痛みがあるから、次から「気をつける」よね?

・要するに「NFTってこんな世界」ユーモアを交えた『啓発』だったと考える

・これに怒ってる人は「NFT」やめたほうがいい (今後絶対やられる)

たーなー
たーなー

最大のポイントは「0.1ETH」が必要ってとこ

これが「炎上」の原因であり

運営の「愛とユーモア」でした

「クリック」に潜む罠 → 4/11 追記

お聴きいただけましたか?

あなたはどう感じましたか?

たーなー
たーなー

ボクはいい取り組みだなぁと思いました。

そもそも今回「本気の詐欺師」だったら、怒ってる人たちはウォレット「カラ」になってる可能性もあります。

たーなー
たーなー

今回の例で言えば「下の画像」に注意!

  • ①リンクにアクセス (ここですら若干警戒)
  • ②ここは「最後の壁」の一歩手前 (次が本番)
  • これつなげたら「秘密鍵」流出 『危機』(押すなら「確信」を持って)

*この認識で合ってますよね?どなたか「アドバイス」お願いします

→ 4/11追記

③ この時点では「Connect」(接続)のみなので大丈夫。

この後に「Approve」(承認)を行うと危険です。

たーなー
たーなー

ボクは③まで進み「警戒」して退散しました

クロケモノ
クロケモノ

もう一歩「先」までいけたんやな!

詳しくはこちらの記事を参照

【Web3用語集】Connect (繋げる)とApprove (承認)の違いって何?

とはいえ、「本気の詐欺師」だったら、ボクもやられていたと思います。

たーなー
たーなー

結構いろんなとこ「ポチポチ」やっていたので…笑

この世界は「DYOR」なんだよ

シロケモノ
シロケモノ

DYOR(Do Your Own Research)のことだよ!

DYORとは?

DYORは「DoYourOwn Research

→ 「自分で調べろ」ってこと。

これが「Web3」の世界の「基本中の基本」です。

たーなー
たーなー

誰のことも信じ切ってはいけません

クロケモノ
クロケモノ

「竹原ピストル」の歌みたいやなー

シロケモノ
シロケモノ

でも、「インフルエンサーさん」や「公式」さんのことは信じていいよね?

たーなー
たーなー

ううん。「乗っ取り」があるから信じ切るのは危険なんだ。

誰のことも信じ切ってはいけない理由

「インフルエンサー」さんや、「公式」さんの発信することは「絶対」だと思いますよね

シロケモノ
シロケモノ

そこを信じれなくなったら何を信じればいいの?

もちろん基本的には「最も信用できる情報源」です。

(両者とも「信用」が最も重要)

ただ、以下のようなリスクがあります。

① 巧妙な「なりすまし」

② 本物だけど「のっとられている」

③ 悪気なく「誤った情報」を発信

① はよーくみれば気づけるときもありますが、毎回「よーく」みないですよね。

② は気づかなければ「即OUT」ですね。

だって見た目は「本物」…普段と「挙動」が違えば気づける?

③ はまさに今回「SLEPN」のツイートが「2000回」程「RT or 引用RT」されてることからも明らかですね。

誤情報の拡散は日常茶飯事です。

たーなー
たーなー

正直数え切れないほどの「やられ方」があります

事件は常に発生している

猛者たちでもやられてしまう日常。

これはもう「交通事故」みたいなもので、もはや「運」ともいえるでしょう。

この記事を書いている間にも…

クロケモノ
クロケモノ

「clonex」や「MURAKAMI FLOWERS」については「DYOR」で!

こちらが実際に被害に遭われた、あどまんさん(@admen_vc_2)の記事。

こんな強者様でも…

クロケモノ
クロケモノ

10万ドル!?!?!?

たーなー
たーなー

日本円でだいたい「1200万円」くらいだね(2022年4月)

ボクだったら生きてるのか不安になる状況。

なのにこんな記事を書いてくれるなんて…感謝!必読です。

じゃあどうすればいいの?

結論「強くなる」しかありません。

ゲームで強いボスが現れたら、ボスより「強く」なるしかないのです。

とにかく被害に遭われた方の「屍」(しかばね)をこえてゆきましょう。

時に「自ら」が「屍」になり、皆が「俺の屍を超えてゆけ」と声高々に「情報を共有」して、「詐欺というラスボス」に打ち勝つ。

イメージ的には「この動画

俺の屍を越えてゆけCMまとめ【全シリーズ】

youtube でみる 【1分で見れるよ】

クロケモノ
クロケモノ

1分で見れる「胸熱動画」やから絶対みてな!

たーなー
たーなー

「Web3」はこんな「熱く優しい」世界だと思ってます

「最低限」気をつけること

・「DM」は基本詐欺

・「リンク」を踏む時は要警戒

・「おいしい話に御用心」

・「異変」を感じたら「静観 or 相談」

たーなー
たーなー

これだけでかなり「リスク回避」できるはず

欲だってでるよ。人間だもの。

誰だって「欲」はあります。

おいしい話を目の前にした時、あなたは我慢できますか?

たーなー
たーなー

ボクは割といっちゃうタイプ

虎穴に入らずんば虎子を得ず

→ 「リスクを負わねば成功はつかめない」

という諺がありますよね。

クロケモノ
クロケモノ

好きな「ことわざ」やで!

飛び込んでこそ手に入るモノがありますが、飛び込む時は「理由と覚悟」を持ちましょう!

たーなー
たーなー

正直「自分」に言い聞かせています!

基本は「君子危うきに近寄らず」、もしくは「いのちをだいじに」でいきましょう。

シロケモノ
シロケモノ

怪しいものは「触らない」が基本だよ!

まとめ

おつかれさまでした。

いかがだったでしょうか?

記事を書いている間に次から次へと悲鳴が聞こえてきて、ホント「異常」な世界だと思いました。

怯えて何もしなければ「成長」を望めませんが、ごりごり攻めて「再起不能」になるのは流石に寂しいです。

いらない勉強代は回避し「かすり傷」くらいを負いながら、みんなで「時代」を前に進めていきましょう!

たーなー
たーなー

基本防御力に能力値を振っておきましょう!

あとがき

今回の『4.01 SLEPN 事変』を経て、ますます「Web3」の世界が「おもしろく」「怖く」「ユーモアに溢れた」ものだと感じました。

自分自身が「学び」「成長」するためと「おもしろおかしく」『危険』が伝わればいいな。

と思い筆を走らせた次第です。

「適切でない部分」や「誤ってる部分」がございましたらお伝えください。

また「こんなパターンもあるよ」等の知見や助言をいただけると嬉しいです。

最後に執筆に当たり、たくさんの「引用」をさせていただきました。

ありがとうございます。

→ 何か問題ございましたらメッセージください。

たーなー
たーなー

今後ともよろしくお願いいたします!

ではきゅっとした「まとめ」です

ちょっと絞ったので振り返りにご活用ください。

基本◎と☆だけみてもらえたらOKです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です