【Ninja DAO発!】「CryptoNinja Partners」で始める『初めてのNFT』

シロケモノ
シロケモノ

「Ninja DAO」ってなんだお?

クロケモノ
クロケモノ

「CryptoNinja Partners」ってなんなんじゃ?

たーなー
たーなー

どちらも、日本「NFT」界隈で避けては通れぬ「大注目のワード」だよ!

この記事でわかること

・「Ninja DAO」とは?

・「CryptoNinja Partners」とは?

・「CryptoNinja Partners」を手に入れる方法

たーなー
たーなー

はじめてNFT買うなら「CryptoNinja Partners」

※2022年11月追記

現在1体40万円以上するNFTに成長しました。

「はじめて買うなら」から「1体は持っておきたい」or「いつかは持っておきたい」NFTになっています。

さて、まずはあなたに質問があります。

たーなー
たーなー

「CryptoNinja Partners」って知ってる?

「Ninja DAO」発の「ジェネラティブNFT」のことだよ!

はじめてNFT買うなら「CryptoNinja Partners」がおすすめだよ。

シロケモノ
シロケモノ

何言ってるかさっぱりわからないよ。

という方や

クロケモノ
クロケモノ

それくらい知っとるけど、手に入れる方法知りたいねん。

って方に読んでいただきたいです。

早速結論から述べます。

上の質問が理解できない人は、最後までゆっくり読んでいただきたいです。

入手方法を知りたい方は目次の「CryptoNinja Partners を手に入れる方法」に飛んでくださいね。

安心してください

上の質問に答えれる人は日本人の1%以下です。

まだまだ知られていない「Web3」の世界の扉を開いていきましょう。

シロケモノ
シロケモノ

目次からどうぞだよ!

「Ninja DAO」とは?

「Ninja DAO」とは、イケハヤさん(@IHayato)が創設した『日本最大のNFTコミュニティ』です。

たーなー
たーなー

詳細はこちら(公式ブログ) → 「Ninja DAOってなんだお

シロケモノ
シロケモノ

その前にDAOってなんだお?

たーなー
たーなー

いや、それ玄人の言い方…

そもそも「DAO」ってなに?

DAO(Decentralized Autonomous Organization)は日本語にすると「分散型自律組織」。

すごくざっくりいうと、リーダーや権力者のいない組織です。

志を同じくする人々が「平等の立場」で共同で管理し運営されていきます。

ゆくゆくは株式会社という概念を壊すほどのポテンシャルを持つ、まさに「Web3」を象徴する仕組みのひとつとなります。

たーなー
たーなー

ここでは「ふーん」くらいの認識で大丈夫です。

もうちょっと詳しく知りたい方はコチラがおすすめ。

【超初心者向け】DAOってなんだお?: ~まだ株式会社で消耗してるの? 著者 イケダハヤト

「Ninja DAO」ってなにするの?

・NFTコレクション「CryptoNinja NFT」の公式コミュニティ

・「CryptoNinja」NFTコレクション運営 → Open Seaはこちら

・メンバーのクリプトリテラシーを上げる

→ (youtubeチャンネル、クリプトリテラシー検定)

・メンバー同士の交流 → 発案 → プロジェクト進行

→ (NINJAメタバライブやニンジャ寺子屋など)

・その他、随時新しいプロジェクトの誕生と盛んなメンバー交流が魅力

たーなー
たーなー

ざっくりまとめるとこんな感じ

ある程度の「常識やマナー」をもっていれば、誰でも入会でき、自由な発言や提案ができます。

そこにトップやリーダーという権力者はなく、一人ひとりの「自発的な行動の連鎖」でコミュニティが成長していく新しい時代 (Web3的)の「会社」のようなものです。

たーなー
たーなー

お金のためでなく「やりがい」のために動いてるのがポイントです。

「Ninja DAO」がどんなことしているのかがわかる「Voicy」があったので共有します。

「Ninja DAO」の入り方

たーなー
たーなー

まずはこちら(「Ninja DAO」Discord) にアクセス

①「招待を受ける」をクリック

②「ニックネーム」を入力し「はい」 (アカウントお持ちの方は下から入ってください)

③「私は人間です」に✔️

④ 該当する画像をクリックして「チェック」

⑤「誕生日」を入力

⑥ 「メールアドレスとパスワード」を入力して「次へ」

⑦「Ninja DAO」に入れました。お疲れ様でした。

→ 「まずはこれを!」と項目があるので、各進めていきましょう。

「Ninja DAO」ではじめにやること

たーなー
たーなー

まずは下の2つをしっかり読みましょう

どちらのリンクも「公式のnote」です

まずは「🇯🇵 | jp – general」に入り「初もー忍」スタンプを押しましょう。

皆様があたたかくお出迎えしてくれます。

なんと、イケハヤさんも歓迎してくれました。

たーなー
たーなー

優しい空気が流れています

2つの「note」をしっかり読んで大体理解したら、興味のある部屋を覗いたりしましょう。

最初の一言はドキドキしますが、みんな優しいので安心してください。

クロケモノ
クロケモノ

最低限のマナーは持っといてな!

「CryptoNinja Partners」とは?

CryptoNinja Partners」とは「Ninja DAO」がコミュニティの役割を担っている母体、『NFTコレクション CryptoNinja』のジェネラティブNFTのことです。

シロケモノ
シロケモノ

ちょっと専門用語が多いね…

たーなー
たーなー

大丈夫。ひとつずつ解説するよ

まずは「Ninja DAO」。

これは先ほど説明したので省略。

CryptoNinja」とは?

CryptoNinja (Open Sea) は、イケハヤさん(@IHayato)とRii2さん(@rii2_4)で作られているコレクティブルNFTコレクションのこと。

クロケモノ
クロケモノ

さっきから「公式のnote」貼ってるだけやん。

たーなー
たーなー

(ギクり。) …だって公式めっちゃわかりやすいもん…

ざ、ざっくりまとめてみたよ!

・1点モノのコレクション (各キャラに名前とストーリーがある)

・ファンアート (二次創作)解禁 → ガイドはあるが、ファンアートで稼いでOK!

・公式コミュニティ「Ninja DAO」で交流と挑戦ができる

たーなー
たーなー

この3つがそろってるのはレア

3つの特徴の掛け合わせで、爆発的にコミュニティが広がり、認知度、規模感的にも『日本最大級のNFTコミュニティ』となりました。

シロケモノ
シロケモノ

はじめの一歩におすすめのコミュニティまる

ジェネラティブNFTって何?

ジェネラティブNFTとは、アルゴリズムや数学的手法などから生まれる、偶然性を取り入れ作られるアート作品のNFTのこと。

たーなー
たーなー

最も有名なのは「CryptoPunks

「CryptoPunks」 → OpenSea

ドット絵の「ジェネラティブNFT」でNFTのはじまりでもあります。

シロケモノ
シロケモノ

最も歴史の古いNFTだよ!

「CryptoPunks」のような「ジェネラティブNFT」は、輪郭、目、髪型、色、背景…などなど、いくつものパーツにそれぞれパターンがあり、機械がランダムに組み合わせ偶発的なアートNFTを生みます。

その組み合わせにより、人気度にも差が出たり「」の要素も楽しめる仕組みが魅力的です。

「CryptoNinja Partners」を手に入れる方法

たーなー
たーなー

ここでも必殺「他力」を使います

めちゃくちゃわかりやすく「CryptoNinja Partners」の買い方を記事にしてくれてる方を紹介。

フォン さん (@arafon40)

【NFT】CryptoNinja Partners(CNP)の買い方とホワイトリスト企画について

たーなー
たーなー

ボクの読む必要なしw

さて、さっそくボクの予想ですが「一般販売」の前に売り切れると予測します。

※追記、一般にいくまえに完売しました。

クロケモノ
クロケモノ

えっ!買えへんの?

順を追って説明します。

まずは「CryptoNinja Partners」の特徴を。

・22,222体の「ジェネラティブNFT」

・1体の価格が「0.001ETH」(400円前後) *別途ガス代が1取引1500 ~ 5,000円くらい

・購入時にどんなキャラバリエーションになるかは謎の「ガチャ方式」

シロケモノ
シロケモノ

22,222体もいるのに買えないの?

たーなー
たーなー

追記、WLない人は買えませんでした。

ガス代はたまたま安くて1取り引き1,000円くらいと記憶しています。

購入できないかも…?

そうなんです。何故かというと、1体「0.001ETH」というのははっきりいって「破格」です。

正直1体「3000 ~ 5000円」くらいでも余裕で売れると思います。

初めてのNFT」として手に取ってほしい運営の方針ですね。

たーなー
たーなー

ポイントはひとり「何体」購入できるか?

「購入順」と「購入個数」

まず購入順ですがこちらをご覧ください

おもちさん (@omochibigaku) Twitterより「引用」
たーなー
たーなー

おもちさんの仕事の丁寧さったら感動ですね

この記事を読んでいただいてる方は「univ」が狙い目になります (やり方は後述)

(4月30日まで「CNPアンバサダー」のチャンス。要項はコチラ)

画像内の「赤枠部分」の権利を持ってる人たちが「ひとり何体購入できるか?

これにより「パブリックセール」の有無が…

たーなー
たーなー

さぁみんなで考えよう!

ひとり「10体」購入できたら…

*前提として、イケハヤさんを筆頭としたマスターニンジャや運営さん用に2,222体確保する(ような気がする)

残りが20,000体なので、ひとり10体購入したら「2000人」しか購入できません。

シロケモノ
シロケモノ

2000人「も」じゃないの?

CryptoNinja」の知名度、人気、実力を考えたら、2000人「しか」と考えます。

特に今回は「価格」が安すぎるので…

たーなー
たーなー

まっ、「たられば」の話です

・各セクションの人たちが「何枠」与えられるかが焦点です

たーなー
たーなー

ボクの予想は「売り切れ」残ったとしても、激しめの「ポチり合戦」でしょう

クロケモノ
クロケモノ

そしたら諦めるしかないん?

たーなー
たーなー

もちろん「希望」はあるよ!

「プレセール」(優先購入権)を獲得する方法

  • ①「WL」(ホワイトリスト = 優先権利)プレゼント企画に参加 (運)
  • ②「クリプトリテラシー検定」に合格する (頑張る)
  • ③「CNP応援キャンペーン」に参加 *4月30日まで (超頑張る)
たーなー
たーなー

この3つの方法があります

①「WL」プレゼント企画に参加 (運)

Twitterで時々「WLプレゼント企画」をやってる「Ninja DAO」メンバーがいます。

基本「フォローや、いいね+RT」で参加できるので誰にでも「可能性」があります。

たーなー
たーなー

デメリットは「倍率の高さ」

Twitterで「#CNP」で検索したり、「Ninja DAO」で情報をキャッチしましょう!

②「クリプトリテラシー検定」に合格する (頑張る)

クリプトリテラシー検定」に挑戦する 。

「クリプトリテラシー検定」とは、「Ninja DAO」で行われている「クリプト全般の実力テスト」です。

誰でも参加できるのですが「MetaMask」の接続が必須になります。

5分もあれば作れるのでコチラの記事からどうぞ。

【仮想通貨のお財布】「MetaMask」(メタマスク)って何ができるの?「作り方」を解説
たーなー
たーなー

「NFT」を楽しむなら「MetaMask」は必須なので「検定」ついでに作成しよう

③「CNP応援キャンペーン」に参加 *4月30日まで (超頑張る)

この記事を最短で見てくれた人でも1日しか猶予がありません…

GW中で時間あるぜ!という方チャレンジしてみてください。

「CNP応援キャンペーン」 → 詳細はコチラ

→ 終了しました。

シロケモノ
シロケモノ

ギリギリすぎだね!

それでも買えなかった人は2次販売でGET

OpenSea」というNFT販売のプラットホームで購入できます。

たくさんゲットした人が「OpenSea」に出品するはずなのでそれを狙いましょう。

1次販売で購入するより割高になる可能性大

ただ、気に入ったデザインのものをgetできるメリットがあります

*「NFT」の購入には「仮想通貨 (ETH)」が必要になります

たーなー
たーなー

下の記事に「NFT購入までの手順」を書いてます

まとめ

いかがだったでしょうか?

この記事で解説したこと

・「Ninja DAO」とは?

・「CryptoNinja Partners」とは?

・「CryptoNinja Partners」を手に入れる方法

たーなー
たーなー

難しいところなかったですか?

もし疑問点などありましたらTwitter (@metaanaa_eth)にDMください。

「CryptoNinja Partners」は初めての「NFT」にぴったりです。

  • 価格が安い (1体0.001ETH = 300円程は最安レベル)
  • クリプト仲間ができやすい (「Ninja DAO」に参加しよう)
この記事を読んでやっておきたいこと

・「Ninja DAO」に入る → 「Ninja DAO

・「MetaMask」つくる

・「OpenSea」アカウント開設

・「暗号資産取引所の口座開設」

→ 「コインチェック」や「ビットフライヤー」など

5月15日までにできる行動を起こし、今回をきっかけに「NFT」デビューしましょう!

『新しい世界の扉』あけちゃってください!

たーなー
たーなー

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です